水仙の写真いっぱい駆け足旅

2008年のウィーン学友協会黄金の間大ホールでのコーラスの演奏旅行でヨーロッパが大好きに! 駆け足の旅中心に綴ります

写真を「撮る」ことが好き^o^
主にスマホで、時々ミラーレスで
旅行では動くバスの窓から撮るのが腕の見せ所(笑)。
四角の枠に自分なりに考えて構えるのが楽しみ
思い出の昔の写真から日々の写真までアップしています

水仙の写真いっぱい駆け足旅の新着ブログ記事

  • 怒涛の福島伊達郡の駆け足散策

    孫が無症状の陽性になって家族も7日間自宅療養の間、予定外で外にも出られず大変な苦行だった。寝ている間もマスクを離さず孫に一部屋開けて全て隔離。孫は初めて1人で寝て1人で食べて可哀そうだったが、娘が無線機セットを購入「今からお盆に乗せてご飯を持って行くから、机に乗せて食べてね、どうぞ、ピッ」ってな具... 続きをみる

    nice! 2
  • 怒涛の3月その2 桜と花たち

    娘と孫がいる間に桜が咲きだした。 間16日の東北地震の被害がK町では酷く結構ダメージは大きかった。婿は「人生終わった」と思ったらしい。しかし福島方面の人達は慣れていて黙々と対処して進むのだそうで、何とかまわっているという 母のリアル面会ができるようになった。面会室で15分。しかも3回ワクチンを打っ... 続きをみる

    nice! 3
  • 怒涛の3月前後の花など

    今年は生涯で一番ぐうたらのままお正月からの1ケ月を過ごし、1月末にやっとこれではだめだと動きだした(笑)。その2月に入り娘から連絡が入った。娘婿がコロナで業績悪化したイベント会社の早期退職募集を受け、福島の実家の父親の知り合いの紹介で伊達郡のK町で桃農家をすることになったと…娘は植物の世話が好きで... 続きをみる

    nice! 5
  • 実家へのノスタルジー旅 ⑤最終日

    台所は廊下が暗かったので、増改築の時廊下側をすりガラスにしただけでほぼ50年前から手を入れていない。上の棚はすすけて閉まらなくなっているが、なべやフライパン、棚の小物など母がいた時のままだ。物を沢山置いて調理する場所がない程なのを見ると、片付け下手なのは母譲りなんだなと思う^^;。外に向いた出窓以... 続きをみる

    nice! 2
  • 実家へのノスタルジー旅 ④友人たちと会う 筑紫・大宰府

    午前中は主人と、見落としている東京に移すものがないかチェック。まだ娘のお雛様の残りや、お正月のお屠蘇セットなど子供達に渡すものも残っていた。昔の蓄音機や蛇味線、先祖が有馬公から頂いた額や60年近く前の版画は持ち出しかな。博多人形や有田焼、薩摩焼などの壺や茶器も沢山あるが、銘は入っているものの中途半... 続きをみる

    nice! 4
  • 実家へのノスタルジー旅 ③梅林寺・駅前

    折角だから、レンガの道を通って篠山城から有馬一族や藩の墓所でもあった梅林寺にも寄った。遠距離介護で通っていた頃も、父をデイケアに送った後母を連れだして花見に行ったものだ。名前の通り約30種500本の梅が有名だが、修行の厳しさも有名で名僧を送り出していて、臨済宗のお寺の建物自体も見ごたえがある。父が... 続きをみる

    nice! 4
  • 実家へのノスタルジー旅 ②篠山神社

    篠山神社は、有馬藩(久留米藩)の城跡にある神社。残念だが立派な石垣を持つ城は、明治に取り壊された。 それでも、小さい頃からお正月にはここを詣で、ことあるごとにお参りしてきた。両親が最初に仲人をした方たちもここでのお式だった(笑)。筑後川が見下ろせる場所で、学生時代は嫌な事があったり、寂しい時は筑後... 続きをみる

    nice! 7
  • 実家へのノスタルジー旅 ①掃除とお墓参り

    コロナで父の七回忌もお墓参りもできなかったが、11月半ばに1年半ぶりに福岡の実家に帰ることができた。 去年10万も払って庭の剪定と雨どいや屋根などの修理をして貰うはずが、こちらから見に行けないのをいいことに手抜きされてしまった。新しく入った知らない下の住人から市に「木が茂り過ぎて困る」と苦情が入っ... 続きをみる

    nice! 9
  • 10月末の金鳳山平林寺

    ほぼ1年ぶりの友達とお散歩  金鳳山平林寺は南北朝時代の1375年からの古いお寺。埼玉県新座市野火止にある臨済宗妙心寺派の寺院で、武蔵野の面影を残す雑木林として昭和43年に国の天然記念物に指定されているそうだ。JR武蔵野線の新座駅から3キロほどで、野火止用水沿いに遊歩道がある。 向かいの国登録有形... 続きをみる

    nice! 4
  • 日本で一番早い紅葉⑦ 最終日、旭岳へ

    時間が空いて、各地で紅葉が綺麗な時期になってしまった(笑)。 さて、最終日の朝起きたら雨は上がっていた。ただやはり曇りに日が差す程度の空模様。 ご飯の前に温泉に入り、ホテルの周りをぶらっとしてみた。昨日暗くて雨でよく分からなかったニングルテラス…あ~、こんな感じだったのかと了解(笑)。 ツタが綺麗... 続きをみる

    nice! 2
  • 日本で一番早い紅葉⑥ 美瑛町青い池からプリンスホテルへ

    午後雨が降ったので、池の色が濁るのではないかとガイドさんがとても心配してくれていた。池の周りを歩く頃には雨がやんでくれてよかった。個人的には本当にそんな不思議な色が見られるのか疑っていた(笑)。1988年  12月 に噴火した十勝岳の堆積物による 火山泥流 災害を防ぐため、美瑛川本流に複数建設され... 続きをみる

    nice! 3
  • 日本で一番早い紅葉⑤北の森ガーデン・クマ牧場

    お昼は北の森ガーデンへ。その時は知らなかったが、数日前に10月いっぱいで閉鎖されることが決まったとのことをニュースで知った。コロナで人出が激減して何処も大変だが残念…行けて良かった。 ここで各自昼食を取り、予約していた人はくま牧場でクマにクッキーをあげることができ(100円)、アイスパビリオン(無... 続きをみる

    nice! 4
  • 日本で一番早い紅葉 ④黒岳・赤岳の紅葉

    天気が気になったが、夜中に雨が降った後夜が明ける前には晴れていた。 朝6時前に温泉に入り、ブッフェスタイルで朝食。ミニネギそば、たっぷり山芋にスクランブルエッグ・ちりめんじゃこ・シイタケの佃煮を入れてみた。おかゆに温泉卵・ちりめんじゃこ・大根の煮物を入れてみた。後はサバの一口焼き物とお漬物とハム、... 続きをみる

    nice! 4
  • 日本で一番早い紅葉 ③銀河・流星の滝から温泉へ

    岩山のぼこぼこ見え始めてきた 大昔の噴火物が浸食されてできた風景だそうだ 反対側に川が流れている。 ギザギザは何?と思ったら標高を表していた(笑) ちょっと奥入瀬渓流を彷彿とさせる流れだ。川の音、さわさわという木々の音、山はいい しっとり気持ちの良い空気 ピントが合っていなくて残念…でも、澤の水の... 続きをみる

    nice! 3
  • 日本で一番早い紅葉 ②然別湖散策から三国峠のドライブ

    着きました ここで自由昼食の後、再集合して遊覧船に乗る。朝の稲荷寿司とサンドイッチが残っていたので、気持ちのいい湖畔でお昼代わりに食べて散策する。風が強くて白樺の葉がさわさわと揺れて気持ちがいい 黄葉が余りに綺麗だったので、似たようなものばかりになるが選んでこれだけたくさんになった。悪しからず(笑... 続きをみる

    nice! 3
  • 日本で一番早い紅葉 ①とかち帯広空港から福原山荘

    コロナはどうなっちゃってるんだう? 理由がはっきりせずに感染者が減るのもちょっと不安。とはいえ、解除になったらキャンセルすればいいからと北海道旅行を予約していた10月に入って緊急事態宣言が解除になった…当然いくよっ(笑)。 1日目は羽田に7:10集合し、8時の便でとかち帯広空港へ。帰りは旭川空港か... 続きをみる

    nice! 4
  • 立山・黒部の旅 ⑧3日目 善光寺

    さほど遠くない長野市内もかなりの暑さになっていた 第4駐車場に止まったので、迷ったが、横からになるが先ずは本堂のお参りから始める。 資料館の三重の塔を左に見て 本堂の横を通って正面へ 100円のお線香を焚いて 本堂にお参りすべく正面に向かう 大きいなー(@_@) 善光寺には大昔、大学時代のコーラス... 続きをみる

    nice! 5
  • 立山・黒部の旅 ⑦3日目 高瀬渓谷ハイキング?

    起きて直ぐに温泉に入って、何もない別荘地だがぶらっと散歩。長野オリンピックは25年も前なのか… 宿泊すると、色々な種類を食べられるのが嬉しい。サラダも沢山の野菜があるのでルンルンだ。朝から山掛けそばと冷ややっこ、煮物にスープ♫今日は滝を見に行く特別ハイキングがあるという。パンは普段殆ど食べないのだ... 続きをみる

    nice! 3
  • 立山・黒部の旅 ⑥2日目 黒部ダムの放水

    マップによるとこんな風になっているらしい。散策してダム駅に集合 駅の出口から出てくると… 大観峰から見た緑の黒部湖だ。この向こうも直ぐ絶壁の山になっている…かなり疲れが出ていて、まさかあの上には登らないよね(;'∀')と思ってしまった(笑)。 日差しは強いが風は冷たい。湖面が見えてきた(^^♪ か... 続きをみる

    nice! 4
  • 立山・黒部の旅 ⑤2日目 室堂散策

    少し雲が切れているところが出てきた。 ふちに雪解け水がふくぷくあぶくを出して湧いている 写真を撮ってあげた人が、好いというのにふたりの写真を撮ってくれた。どこの漁師と海女さんなんや? 結構な高低差の階段が続く。時々人が居ない時にマスクを外して深呼吸をしないと息がしんどいのは標高のせい? なまじ霧が... 続きをみる

    nice! 2
  • 立山・黒部の旅 ④2日目 美女平から室堂へ

    5時半にに温泉に浸かって、なーんにもないけど(笑)近所を散歩。 富山湾が見えた 朝の食事はセットで。少しずつだと綺麗…家でもこんな風にしてみようかな(笑) 味噌汁代わり?はつみれ汁 8時半頃旅館を出発して、沢山の乗り物を乗り継ぎ、立山・黒部アルペンルートめぐりへ 立山駅(475m)立山ケーブルカー... 続きをみる

    nice! 5
  • 立山・黒部の旅 ③鐘釣駅周辺の散策と金太郎旅館へ

    そうそう、前に来た時もここを通った。いつも掛け足旅ではあるけれど、前回は夕方でしかも時間が短くて、ただちょろっと歩いただけだっのを思い出した。 ここを左に降りると万年雪展望台だが、スルーして先に進む この間、鹿のファイティングトロフィーを作ったばかりなので、何だか笑ってしまった 右の柵の右を歩く。... 続きをみる

    nice! 3
  • 立山・黒部の旅 ②黒部トロッコ列車の旅

    さっき写真を撮った橋を通って行く 直ぐがやまびこ橋 周りは険しい山々で、登山道で登ることもできるようだ 2001年に人工で作られた宇奈月湖を通る 新柳河原発電所 ライン川下りのお城みたい(^.^) 単線なので、駅で離合待ち合わせ 地質的に、溶け込んでいる鉱物でこんな深いエメラルドグリーンになるらし... 続きをみる

    nice! 5
  • 立山・黒部の旅 ①黒部トロッコ列車出発まで

    7月11日の演奏会のハシゴの後、自分へのご褒美にと7月末に立山・黒部のハイク旅行を予約していたが、12日からの都の緊急事態宣言で企画自体がキャンセルになった。当然…と思っていたら、旅行会社から翌週ワクチン2回目接種後2週間の人限定で、同コースの企画があるので参加しないかとの連絡があった。 換気・除... 続きをみる

    nice! 5
  • 2021年の不忍池の蓮中心に

    いつも不忍池で満開の蓮を見たいと思うのだけど、遅すぎて残念なことが多い。今年は6月3週目に行ったら早すぎてやっとつぼみがある状態(ーー;)。 丁度いい具合の頃の7月1周目頃はコーラスなどでバタバタしていて、なのでまた遅すぎにはなっているが、先週リベンジ…案の定遅かった。でも数輪きちんと咲いているの... 続きをみる

    nice! 4
  • 7月前半、コーラスと演奏会の話

    ・コーラスとの出会い 私は耳は好いと思っているが、特に綺麗な声でもないし音楽の勉強をしたわけでもない。ピアノは、当たり前ながら打楽器で音が大きく余り好きでもなかったのに、両親に嫌々習わされて中2迄続けた(笑)。小3の頃、当時通っていた学校の音楽の先生がNHK大阪児童放送合唱団の指導をしていたのが縁... 続きをみる

    nice! 2
  • 近場のおさんぽ

    梅雨はなんとなくけだるい季節。私もついつい外に出るのはおっくうになるのでなるべく散歩をせねば。 いつも上野の不忍池の蓮を見に行く時は終わりごろになってしまうので、先週蓮を見に行くお散歩に出た。普通に行くとすぐつくので、弥生から言問い通りを芸大の方に回って行く。いつもは素通りするものもゆっくり歩くと... 続きをみる

    nice! 4
  • 6月の近場のおさんぽとランチなど

    ・銀座ランチ サボテンの花が続けて咲いた姫紫陽花の隣で白が綺麗(^.^) 中学以来の親友が、今年の3月始めに乳がんの部分切除した。数年前には子宮がんの全摘をして生死の淵をさ迷って復活したので、今回はさほどの手術にならずに本当に良かった。コロナのせいでお見舞いにも行けなかったが、退院後の3月末に会え... 続きをみる

    nice! 2
  • 関節リュウマチの話…医者選びのまとめ

    今回は写真と関係ない話。お医者の話に興味のない方はスルーしてください^^; 私の体形は食べ過ぎで太っている程度…とはいえ好いことはない。3年程前に体操教室に通い始めた時、終わると足の裏全体がびりびり痺れるような違和感があった。息子が整形外科絡みの仕事をしているので、とにかく医者に掛かれとうるさく、... 続きをみる

    nice! 2
  • 小さな台湾旅行

    友達が水彩画を趣味としている。その水彩画グループのお仲間さんがかなりの上手で、数人で展示会をするほど。前にスケッチ会に連れて行って貰ったこともあるが皆さんいい絵を描かれる。先日その友達が誘ってくれて、埼玉の坂戸に展示会を見に行ってきた。池袋から30分足らず、初めて東上線の特急に乗ったが、ペインティ... 続きをみる

    nice! 8
  • 春の花たち2021のおさらい その2

    王子の白山神社のそばに大きな新聞社の体育館があって、生垣沿いにずっと小さなサンシキスミレが植えてあった。去年の3月、その種を貰ってきてプランターに撒いたら花を咲かせた。この配色が好きだ。 父のお葬式の時に、親しくしていたお隣さんからいただいた欄。今年も上品な白い花をつけてくれた。 母の今の施設の近... 続きをみる

    nice! 4
  • 春の花たち2021のおさらい

    コロナで2年目の翻弄を受ける日々、春もどんどん進んでいつの間にか初夏になった(笑)。 それでも花達はちゃんと冬の寒さをしのいで立派な花を咲かせ、私達を和ませてくれる。尤も花は私達の事など知ったこっちゃないはずだが、受け手のこちらは感謝するほど嬉しい。 2021年の桜はことのほか早く、まるで早送りの... 続きをみる

    nice! 5
  • 熊野古道への旅 3日目 最終回、世界遺産・花の窟

    海沿いの同じ道を進む 道路を挟んだ岩場のむき出しになっている下に神社があるらしい。そこにお参りする前に海辺から白いお供え意石を見つけて持っていかなければならないようだ。皆案内人に教わりながら、お供えできる白い石を探す 堤防を越えて浜の方に移動 あるかなぁ、綺麗な白い石… 砂浜が広がっている ここで... 続きをみる

    nice! 4
  • 熊野古道への旅 3日目 鬼が城

    鬼が城での自由時間は、お昼を各自取る時間を入れて1時間ちょっとしかない。昼食の予約を入れた人はレストランへ。私達はレストランの様子を見て軽いものか何か買って、海を見ながら食べようと計画した。 段々海が近づいてくる ムラゴンのお仲間さんが去年長崎を旅されて、素敵な海の写真を沢山見せてくださったのがと... 続きをみる

    nice! 3
  • つつじ満開 根津のつつじまつり

    去年12月初めの熊野古道の写真アップが、余りに好い所で山ほど写真を撮っているので中々終わらない。ちょっとブレイクで近くの根津神社のつつじ祭りの画像をどうぞ。 金曜日、中高年向けSNSサイトでもリアルでも友達のTちゃんと久しぶりに会って、愚痴やら健康のことやらお互い(主に私(笑))の話をしながら、換... 続きをみる

    nice! 6
  • 熊野古道への旅 3日目 熊野速玉大社~

    またバスに乗って… 杉の風景に一端別れて速玉大社へ ついた途端に朱色が目にも鮮やか せっかく残っていた紅葉の影が薄くなる程だ(笑) 碑にも歴史の重さを感じる 狛犬の表情は結構コワイ まだもみじが残っていて綺麗だった 立派なしめ縄の門 ここを潜って… オガタマノキ 木の建物としてこんなに古くから続い... 続きをみる

    nice! 4
  • 熊野古道への旅 3日目 大門坂~

    地元のガイドさんがツアーについて、色々な場所について説明してくれる 柱の跡 大門坂というのは、大門があった跡がある場所から続く階段の続く坂道。熊野の歴史と一緒に続いている周りの杉並木も古い。この坂の石段が、結構1段の高さがあったり、幅がとても広かったりしてきつかった。 距離を示す表示がある 古い木... 続きをみる

    nice! 4
  • 熊野古道への旅 3日目②那智大社と青岸渡寺~

    バスで少し移動して那智大社から青岸渡寺へ向かう この区間は自由行動 山の上に建っているので、下から400段余の階段を登って行く かなりの急な坂で途中にお店もあり、向かいにベンチがあって一休み^^;。硯などに使われる那智黒の堅い石の細工物が特産らしい 角を曲がってもまだ坂が続く 実方院跡は上皇や法皇... 続きをみる

    nice! 5
  • 熊野古道への旅 2日目夜と3日目①トルコの話と那智の滝

    2日目の宿泊は温泉付きの、串本のホテル&リゾーツ和歌山串本。 海へ出て、夕陽を見ながら南へ移動、夕焼けが綺麗だ 🚻休憩も、熊野古道の雰囲気が濃い ホテルに着いたら、夜景の写真を撮って… 串本のホテルにはちょと独特の飾りが多いのに気付く。トルコ風のものが多いのだ。何故か? というと理由がある。 ◎... 続きをみる

    nice! 3
  • 熊野古道への旅 2日目 ③大斎原と補陀洛山

    これから山を下って大斎原へ向かう。水害で流される前の旧本宮社殿の絵図。川の中流地域が広くなっているため、明治22年の大雨で押し寄せた水が、下に流れ切らずに水が溜まって流された。 最初からかなり急な階段が続く。 皆ピッチが速い…ずんずん進むけど、横道もみたいじゃない(笑) 来た方を見て、改めてスゴイ... 続きをみる

    nice! 4
  • 熊野古道への旅 2日目 ②滝尻王子・熊野本宮大社

    熊野古道館には色々な貴重な資料などが展示されて熊野古道が説明されている。 京から大阪を南下し、高野山を避けて紀伊路から中野辺へ入るルートの入り口に当たっている。 時間を掛けて、ゆっくり味わいながら全てのルートを歩くのが本来だが、今回はバスメインで、1.三軒茶屋跡から祓殿王子、熊野本宮大社と大斎原、... 続きをみる

    nice! 5
  • 熊野古道への旅 2日目 ①天神崎の海と闘鶏神社

    夕陽も綺麗だったが、ホテルからの朝日は素晴らしく、まるで元旦のお祝いの日の出のよう な神々しい感じだった。海は久しぶり、やはり神代の昔からたたえられるだけのことはある 食堂から見るともうかなり昇ってきて、2日目もお天気のようだ 2日目の予定は ホテルから直ぐ下の「日本のウユニ湖」と言われる天神岬⇒... 続きをみる

    nice! 4
  • 熊野古道への旅 1日目その③ 醤油の里湯浅からホテルへ

    バスに乗り、湯浅へ南下する。 山田川という川の横に観光用の大型駐車場があり、そこから川を渡っていく。 実は余り旅行のしおりに湯浅のことは詳しく乗っていなかったので、通るだけくらいに思っていた。しかし、ガイドさんの話を聞くと、醤油の発祥地として有名な場所だとのこと。覚心という僧が1254年に宋から金... 続きをみる

    nice! 4
  • 熊野古道への旅 その②玉津島神社界隈

    海に出て、玉津島神社へ 玉津島神社の最初の記載は『続日本記』で、この地の景観を末長く守り御霊を祀るよう聖武天皇が詔勅を発したと記されている。その後、称徳天皇と桓武天皇も玉津島行幸したという。奈良時代だからやはり古い。 藤原為家、本願寺覚如、将軍足利義詮等の和歌の奉納などが有名。後、徳川頼宣、松尾芭... 続きをみる

    nice! 7
  • 熊野古道への旅 その①紀三井寺

    2020年の旅行の締めくくりは熊野古道を巡る駆け足旅。主人が11月いっぱいで退職した記念もあるし、ずっと前から一度行ってみたいと思っていた憧れの場所だ。もう紅葉も終わった後だけど「黄泉がえり」の旅だからと思ったが、まだ紅葉も楽しめ神の世界の畏敬も感じらることができた、合掌。先ずは朝の皇居を背に東京... 続きをみる

    nice! 4
  • ゆりかもめでチームラボ体験

    いろはモミジも色づいただろうからと、12月2日に親友と植物園に紅葉を見に行く約束をしていた。午前中に植物園の旧東大研究所の建物を見学し、そのままお弁当を買って植物園へ。そして親友の希望で豊洲のチームラボプラネッツを予約していた。 HPの写真 公式サイトの動画 これを見たらちょっと見てみたい気がする... 続きをみる

    nice! 4
  • 誕生日会と11月の小石川植物園

    珍しく人間の写真が多いので、興味なしの方はスルーしてください(笑) コロナで家族が揃うのももういつできるか分からない事態になったので、今回は特別💖 11月の21日に皆がうちに集まり、娘の所の10月24日に7歳の誕生日の孫と息子の所の11月11日に4歳の孫のW誕生日会をした。お茶の時間に先ず小さめ... 続きをみる

    nice! 6
  • 東北紅葉ハイキング旅行 ⑤白神山ブナ林散策ウォーク

    写真ばかり多いもので5回にも分かれてしまった東北旅行も、やっと最終になる。 3日目は世界遺産になっている白神山地のブナ林を、総合案内所から暗門大橋を通り、散策コースを12人ずつのグループで現地ガイドさんと一緒にまわる。 残念ながら、朝から布目が降ったり止んだりの天気で、雲が低い。 途中に、村全体を... 続きをみる

    nice! 4
  • 東北紅葉ハイキング旅行 ④十和田湖から八甲田山

    お昼は十和田湖湖畔で自由行動中に各自で。クーポンもあるしで、ニジマスいくら丼を食べてみた。ニジマスは元々サケが先祖なのでサーモン風、美味しくいただいた。 いぶりがっこも美味しかった 湖はすぐそこ 直ぐ右がもう山になっており、下に鳥居があって火の神様が祀られている すぐ隣は風の神様。火と風、神話の世... 続きをみる

    nice! 4
  • 東北紅葉ハイキング旅行 10月22日 ③奥入瀬

    今日は曇、雨でないだけ良しとしよう。バスでまた少し北へ走り山の方へ入っていく。 一昨年の春にもここは通った花輪でトイレ休憩 サンザシの実がなっている 名もない川でも、川というとシャッターを押してしまう(笑)。幼い頃から筑後川や川内川で遊んだり釣りをしたりしていたからだろうか…幼い頃の記憶はコワイ^... 続きをみる

    nice! 4
  • 東北紅葉ハイキング旅行 10月21~23日 ②八幡平後半

    素晴らしい紅葉に感動した後は、八幡平ビジターセンター付近で40分ほど自由時間。 近くに泥火山と名付けられた泥地獄があるというので行ってみる。ここも紅葉も綺麗で、細い道を上がる。 ちょっと干上がり気味(笑)だったが、泥の泡がぽこっぼこっと粘っこい泡の温泉地獄が続いていた。 硫黄の匂いがして、温泉が湧... 続きをみる

    nice! 2
  • 東北紅葉ハイキング旅行 10月21~23日 ①八幡平方面へ

    相変わらずバタバタと過ごしている。あっという間に11月に入ってしまった。去年のスペイン旅行以来の宿泊旅行に行ってきた。10月21日~23日の2泊で、東北への温泉付き紅葉ハイキング(^.^) 今は鼻の長い新幹線が普通…一番早いグリーンの「はやぶさ」で ◎1日目 東京駅7:56発はやぶさで盛岡へ バス... 続きをみる

    nice! 4
  • 知らない街になった(笑)渋谷のスカイウォーク

    中学時代にバッテリーを組んでいた親友が、ご主人の転勤で去年から埼玉に来ている。 コロナも気を付けて注意しながらなら好いじゃないかな?、という事で久しぶりにランチをした。ヒカリエをはじめ色々な新しいビルが立ち並び、改札や周りもすっかり変わって知らな新しい街になり、クラフトのレッスンに通っていた頃の面... 続きをみる

    nice! 3
  • 友達に誘われてマイナーな鎌倉散策 瑞泉寺

    先に訪れた報国寺は、1334年天岸慧広の開山で創建され、開基は足利尊氏の祖父足利家時とも上杉重兼ともいわれている臨済宗のお寺だった。あの洞穴のような「やぐら」は、中世の史跡でこの地だけに残っているものらしい。 次に訪れた瑞泉寺も臨済宗のお寺で、やはり「やぐら」がある。建立は1327年で、開山は京の... 続きをみる

    nice! 3
  • 友達に誘われてマイナーな鎌倉散策 報国寺

    10月1日、都民の日だが今年は全くその話題はなかった(笑)。友達が鎌倉散策をするので一緒にどう?と誘ってくれたので、ついて行く。鎌倉なんて本当に久しぶり。9年程前に建築学科のある造形芸術系の大学(通信制で、土日休日がリアル授業)に通っていたことがある。その時の授業で「鎌倉の切り通しを実地研究する」... 続きをみる

    nice! 4
  • 猫の話 新しい猫が来て、シマと銀太の病院通い

    小太郎が私の誕生に死んでしまって5か月近く経ったが、シマも銀太も勝手が狂ったまま元気がない。まあ人間も覇気はとっくの昔にどっか遊びにいったままだけど…3匹でバランスが取れていたのが、2匹になってどうしていいか分からないままなのだろう…私もシマや銀太につい「小太郎」と呼んでしまう。小太郎を探すように... 続きをみる

    nice! 1
  • 憧れの上高地へ 8月26日 ③

    上高地を回りきるには日帰りでは無理なので、今回は梓川左岸のコースを、清水川が消えて少しの所迄の林道を歩き、引き返す。帰りの道はまた違う見え方をするものだ。 川の水が透明で綺麗なのは同じだ。 水辺の草たちも綺麗 こんな素敵な景色を見せて貰って十分なのだが…SNSで山歩きをしているお友達の日記には、2... 続きをみる

    nice! 8
  • 憧れの上高地へ 8月26日 ②

    入り口にトイレがあって、石段を数段の干せると平坦な緑の広場になっている。奥は小川でさらさらと水の音が聞こえる。虫がコワイので、屋根のない木のテーブルとイスで一休み。 ここも、人てはない者たちの集いの場と言ってもおかしくない雰囲気 保冷剤付きでのお弁当。歩いた後は美味しい! 緑の中で川のせせらぎの音... 続きをみる

    nice! 6
  • 憧れの上高地へ 8月26日 ①

    主人が、僕は上高地に行ったことがない!と言った。それで7月の初め、1泊で行けるツアーを探したが既に都のツアーも満席か売り切れで日帰りものしかなく、しかも殆ど埋まっていてこの日だけ空いていた。コロナの感染状態でどうなるか分からないけれど、と思いつつ一応予約だけはしておいた。 東京都民は諸悪の根源だか... 続きをみる

    nice! 4
  • 宿谷の滝とハイキング 8月21日

    21日、婿がレンタカーを借りて、家族向けのハイキングコースに連れて行ってくれた。娘、婿、1年生になった孫、そして私達夫婦の5人。普段車に乗らないので、本当に車に乗るだけで嬉しくなる(笑)。 前に近くに来たことがあり、ちゃんとリュックを担いで来ようと思ったらしい。小さな滝があるとのことだ。孫は水着持... 続きをみる

    nice! 3
  • 気になっていた実家の様子 7月27日-29日

    去年、4月3日に実家に戻って以来、福岡の実家に帰っていなかった。秋にいつもなら剪定をして貰うのだが、担当者が亡くなったのを知らないまま去年の秋に一度剪定が抜けていた。 その後、母の施設を変わって大変な問題が続出したりバタバタして、今年の3月には帰る予定にしていたが、コロナのこの状況で延ばし延ばしに... 続きをみる

    nice! 5
  • 甲府へのバスハイク 7月21日その2

    山を下って盆地に戻る 盆地の街並みが見える お昼は信玄館という、とても広いお食事所 松阪牛・近江牛を食べ比べるすき焼きで、皆東京からと了解ずみ。出入りのアルコール消毒は当然ながら、元々広ーい会場の大きな6人テーブルに2人~人のかなり遠い配置。 私は近江牛の方が美味しく感じた シイタケの粕漬がとても... 続きをみる

    nice! 4
  • 甲府へのバスハイク 7月21日その1

    5月末に都の緊急事態が解除になった時、旅行会社のメールが入っていた。そうだどこかに行きたい!と思って探しても、既にどこも満員…皆早いんだねー(ーー;)。そんな中で内容も余り確認しないままとにかく空いていた日帰りの甲府の昇仙峡の滝、ハーブ園、桃狩りの日帰りバスハイクを取り敢えず予約した。でも、その後... 続きをみる

    nice! 3
  • 六義園迄のお散歩 7月19日

    遅れてのアップになる_(._.)_ さて近場のお散歩、今日は六義園へ。久々に太陽が出て来て帽子がないと日焼けしそう。歩いても大した距離にはならないので、そこ迄のお寺を廻りながら歩く。 先ずは通り沿いの、浄土宗の定泉寺 江戸三十三観音というのがあるらしい。お寺巡りもそういうまとまりでのお参りの仕方も... 続きをみる

    nice! 7
  • 不忍池の蓮を見に 7月18日のお散歩

    上野の不忍池の蓮は、都会の真ん中の広いエリア一ぱいに蓮が広がっていて中々大したものだ。ここまでいきまーす(笑) 例によって、そこ迄の写真を撮りながら進む 東大弥生門 昔子供達がピアノのレッスンにこの真ん前に遭った先生のお宅迄通っていたので、よく迎えに行った。校舎も新しくなって明るい。 少し行くと斜... 続きをみる

    nice! 3
  • 文京区の護国寺お散歩 7.11

    体重はほんの少しずつ減っているけれど、体積(笑)は変わらないどころか膨張、いや重力の法則に添って下がってきているのか(T_T)…何にしろ歩く事が大事と、お昼過ぎから歩きにいくことにした。近場で雨でもそれ程気にならない所…少し前にムイントボンさんが紹介して下さった護国寺に行こう! 。 ついたら結構な... 続きをみる

    nice! 5
  • 三渓園のお散歩 2

    庭を廻れるように小道が作られているのですんなり進める。苔がいい感じ なよ竹の…お姫様はいなかったけど^^;竹の白く粉を拭いたような色は日本ならではの独独の色目だと思う。さわさわという葉の音もいい。 水の音もあちこちから聞こえてくる設計になっている。歩きながら風を感じ、水の音、木々の葉の音が聞こえて... 続きをみる

    nice! 6
  • 三渓園のお散歩

    前にいい所でしたと、写真を沢山そえた案内をムイントボンさんに見せて戴いて、行ってみたいなと思っていた。ということで、友達と小雨の降る中を歩いてきた。 池袋から横浜まで新宿ライナーで。そこから根岸迄行く。余り高い建物のない駅のバスターミナルからバスに乗る事10分位 久しぶりにバスに乗った^^; そこ... 続きをみる

    nice! 4
  • 7dys BookCoverChallengeの話

    コロナお籠りの中、小太郎が亡くなってからの5月・6月は中高年の趣味サイト「趣味人倶楽部(SNS)」で「7デイズブックカバーチャレンジ」に嵌っていた。このSNSを見つけて、もう足かけ12年になる、すごいなぁ(笑)。 ・・・・・・・ ◎BookCoverChallenge=7日間ブックカバーチャレンジ... 続きをみる

    nice! 2
  • 面白い建物

    コロナお籠りの間の、近場の散歩をした時の色々な建物を集めてみた まず本郷の求道会館。真宗大谷派の会館だ。実は東京に来た頃、もう30年近くになるのだが、この建物は荒れ果てていた。建物に興味があったので瓦礫をくぐって入って覗いたことがある。レンガ造りの門や、中の設え、舞台など時代をしのばせる造りになっ... 続きをみる

    nice! 5
  • 薔薇中心に花たちの思い出

    クチナシの季節になった。とても濃厚な香りが好きだ。これはうちのベランダで 近所のオリーブの花が咲き 散った後に 実を結んだ 4月5月は早かった、などと言っている間に、もう6月の半ばに入ろうとしている。コロナは無くなったわけじゃないが自粛解除になって、いいのかなぁとちょっとコワいが^^; 遠くには行... 続きをみる

    nice! 4
  • 元気な小太郎

    東京はコロナ自粛解除を経て、規制緩和のステップ2へと移行したが、2日が34人で東京アラートで警告発令になった。時間が経ち全てが進んで行く。 一体4月5月は何をしていたんだろう? コロナお籠りで、一番爽やかで気持ちのいい季節がすっぼりどこかへ置いて行かれた感がある。ああ、そうだ、私は書きまくっていた... 続きをみる

    nice! 3
  • 小太郎の話

    この日は来ないでほしかったけれど、ついに来てしまった。 私の誕生日4月29日の明け方、小太郎は旅立った。 去年の10月にはまったくこんなことになるとは思っていなかった。小太郎の闘病の日々を辿ってみるだけなので、無用な方はスルーしてください_(._.)_  最初にお医者に連れて行ったのが2019年1... 続きをみる

    nice! 4
  • お籠り日記 その2 母の引っ越し

    コロナの蔓延は留まることなく日本、特に東京をむしばみ続けている。今年のゴールデンウイークは返上となり、ステイハウスウイークとなった。 そんなコロナ自粛の渦中だが、予定通りに母の施設の引っ越しを敢行。数字の比率では同じだが、目の届き方が人数で違うのは確かだ。コロナ蔓延の集団感染のリスクも少なくなると... 続きをみる

    nice! 3
  • お籠り日記 その1

    巷ではつつじが満開になってきた 郵便局に行く途中の信号前のもの 小学校の入学の時に、家の庭に背丈より大きなツツジが丸く剪定されて沢山咲いていたのを思い出す。昔からある種類で、花を取ってがくの方を舐めると甘い蜜が流れていたが、今時なのか東京なのか、近年は蜜があるのにあたったことはない。 外出自粛でお... 続きをみる

    nice! 3
  • お籠りの間も春は進む

    DECOクレイ・クラフトの2020春のアレンジでアレンジする予定だったお花。明るくて気に入っている。世間がこんな状態でほぼお籠りで暗いと、明るいものが欲しくなる 5月17日予定の女声コーラスの演奏会は一度10月に延期されたが、区が7月迄練習場所の区の施設を貸し出さず練習自体ができないことが分かった... 続きをみる

    nice! 4
  • 今年の花見は非! 少し前の桜たちで心をいやそう

    コロナ感染予防は、とにかく出歩かない事!だそうだ。今は籠っているけれど、少し前の桜を…門前中町の桜はまだまだ咲き始めが多かった。2年前に船に乗ったことがあるが、この時期に船はちょっとと思ったが、通る船はそこそこ乗っているようで意外だった。はとバスと同じか… 花見は江戸時代以前梅と決まっていたのが、... 続きをみる

    nice! 4
  • 今年の花見は非! 24日の桜

    巷では丁度桜の開花から満開になり、卒業の学生たちも開放的になる時期だ。これからどうなるのか不安だと思っていたら、やはり東京は週末の不用不急の外出自粛が出されて28.29日の土曜は街の人出は少なく、雪の日曜は更に少なかったようだ。各地でクラスターが起こっているようで本当に怖い。 コーラスも再度練習中... 続きをみる

    nice! 4
  • 一人一人が考えてコロナに対処!!

    下記、「東京都医師会長」の尾崎浩夫先生の文で拡散希望の記事です。都民出ない方もどうぞ聞いてください。 「東京都医師会長から都民の方にお願い」 お読みいただいて、共感していただれば、シェアして下さい。  でもこうした平和が、あと2、3週間で崩壊するかもしれません。ここ数日の東京都の感染者の増加は尋常... 続きをみる

    nice! 3
  • 今年の花見は是か非か? 靖国神社2

    正式参拝入口 を越えると遊就館がある 明治15年(1882)に開館した遺品などを収蔵、展示する施設。館名の「遊就」は、高潔な人物に交わり学ぶという意味で、10万点に及ぶ英霊の遺書や遺品をはじめ、事蹟を今に伝える貴重な史・資料収蔵品の中には、絵画や美術品、武具甲冑、武器類などが展示されているとのこと... 続きをみる

    nice! 4
  • 今年の花見は是か非か? 千鳥ヶ淵の思い出と靖国神社1

    武漢ウイルスのせいでお籠り状態が続いて、運動は殆どしないで食べているばかり…これでは他の要因で体を壊してしまうじゃないか(T_T)。いやいやそんなバカを言っている場合ではない… 日本では何とか持ちこたえてはいるけれど、油断するといつ突発的な感染拡大に広がるかわからないと警告されている。世界中、特に... 続きをみる

    nice! 3
  • コロナの春の出来事色々

    近所のサクランボの花。普通の桜より雄しべの数が多く長いと思う。しっかり大きな実をつけるためかな♬ 女性コーラス練習は歩いていける距離の区の施設で、いつもは40人位で練習している。その道の途中に2本のサクランボの木があり、いつも自転車を止めて見入る。そして葉も茂って緑の季節の後、真っ赤なキラキラした... 続きをみる

    nice! 5
  • フルート演奏会と交々

    22日、夜は自分の混声の練習があるのだが、去年の混声の演奏会に来てくれたコミュの方の演奏会があるので行くことにした。 その前に、品川プリンスホテルのレストラン「Bistro Japonais ICHOZAKA」でランチブッフェを楽しむ会があるというのでそれも参加。 横浜の友達と2か月と空けずに会っ... 続きをみる

    nice! 2
  • 2月の後半の冒険その3

    ドームホテルのお昼のランチから 夜はピアノや楽器の生演奏も聞ける。5種類の中から選べるメインの料理のほかは、サラダや軽い料理がブッフェになっている。勿論飲み物とスイーツもブッフェスタイル。そこそこの量と種類があって、それぞれ味も悪くない。 私のメインはウニのスパゲティ スイーツは少しずつを沢山食べ... 続きをみる

    nice! 4
  • 2月の後半の冒険その2

    続きは上野東照宮から 何度も来ているが、ここも割と人が少なかった。それでも入るとガイドさん月の小団体など外人さんを中心に結構人出はあった。鳥居から撮ると立派だ 入口門の瓦には徳川の紋章があり、かなり古いのが見て取れる こんなにゆっくり見たことがなかったけれど、内側から見上げたところ 板の札が貼られ... 続きをみる

    nice! 5
  • 2月の後半の冒険その1

    20日、福岡から友達が来たので東京案内をしながら一緒に楽しんだ。実は全快秋に来る予定だったが、豪雨災害で見合わせたのだ。今回のコロナウイルスのことも心配ではあるが、二人でだし、マスクをつけてアルコール除菌ペーパーを持ってということで強行に相成った。 私は小学6年の5月に、大阪豊中から福岡の久留米に... 続きをみる

    nice! 3
  • 2月に入っての色々

    2月が逃げていく… どうもこのところ凹んでいたようだ(笑)。 12日に以前クラフトの教室に通ってこられていた生徒さん(などというのも恥ずかしいしいのだが^^;)が色々とよくして下さり、二人で遊びに来てくれた。しかもデパートのお弁当とお菓子など手持ちでだから、ありがたいことだ。 似たような年で、母親... 続きをみる

    nice! 3
  • 今年は好い歳に(^.^)

    もう1月も終わり。皆さんのお正月はどうだっただろうか…楽しい時間が待っている1年でありますようお祈りいたします。 年末30日に活けたお正月の花が10日位もっていたが枯れたものを除いて小さくまとめたら、飾りだと思っていた桜の花が咲き始めた。何だか嬉しくなる。桜は15日頃迄咲いていた。 一月の交々 今... 続きをみる

    nice! 3
  • 12月の楽しかった話

    いつもなら年末は必死でコーラスの練習についていくために毎日復習練習に時間を費やしている時期だ。今年は母のことと小太郎の事にほとんどの時間を使うことになった。昔はまだあれもこれもと一度にやって何とか出来ていたが、もう1つの事さえ注意力がもたない(T_T)。 仕方ないことだから受け入れてできることをや... 続きをみる

    nice! 2
  • 小石川植物園リニューアル

    小太郎の強制餌は4時間から6時間ごとにあげている。朝は薬入りだ。なので、その間はちょっと自由な時間ができる。 植物園の温室が新しくなってからまだ見に行っていない。もう紅葉の時期は終わっているとは思いながら、散歩がてら15日に行ってみた。 植物園の入り口と周りの塀、全体が丘になっている上の方が綺麗に... 続きをみる

    nice! 4
  • 東大の紅葉

    もう散ってしまったけれど、8日に東大の紅葉を見にってきた。 主人はジャズセッションに行ったし、小太郎は口の中の腫瘍が気持ち悪そうで辛いのでふらっと… 正門を入って農学部側の自転車置き場におくと、大イチョウがある。20メートル以上はあろうかと言うようなもので、東大が明治の時代に建てられた頃からの木じ... 続きをみる

    nice! 3
  • 大嘗宮の見学と皇居近辺の紅葉

    大嘗祭の為に作られる大嘗宮は11月21日から12月8日迄の間一般公開されるので、見学に行った。もともと友達とランチを兼ねて行こうと約束した日は生憎の雨模様。近いので別の晴れの日と、2回しっかり見てきた。 大手町から、和田倉噴水の横を通って進む 整った、東京駅から続く行幸通り 皇居前広場の銀杏 こん... 続きをみる

    nice! 4
  • 根津神社の七五三と紅葉

    根津神社は近くなのでよく行く。でも何度行っても新しい素敵なところがある。 今年は孫の七五三を根津さんでするというので楽しみに行ってきた。 〇いわれ 歴史は古く、1900年もの昔、日本神話の英雄ヤマトタケル尊が創建したとされ東京十社の1つに入っている。5代将軍綱吉の兄甲府中納言綱重の屋敷となり、ここ... 続きをみる

    nice! 2
  • 近場の風景と交々

    11月4日、友達の参加しているスケッチの会に初めて参加した。 埼玉近郊の水彩を愛する人たちのグループで、プロの人も初心者も場所を決めてそれぞれに好きな場所を描く。 なかなかいいお寺だ 最初ここを描こうとして1時間ほど粘ったが無理!と判断(ーー;) こちらに移動して書き始める。やっぱり無理だったけれ... 続きをみる

    nice! 3
  • スペイン旅行9日目 マドリードから帰国

    最終日の朝、今までのツアーだと6時ごろから出発など慌ただしいことが多かったが、今回はのんびり9時出発なので、朝の散歩にも行ってこられた。バスで市街地の境界の橋迄散歩に出かけてきた。 ここでも、サイズの大きな階段にびっくり。何と人の小さなことか オリエント時代の遺物 河岸の公園の表示 橋の中央にある... 続きをみる

    nice! 4
  • スペイン旅行8日目午後 マドリード 王宮

    アルムデナ大聖堂の並びのすぐ横に王宮がある。 王宮は1600年代にアルカサスとして作られたが1734年に全焼してしまい1755年に再建された。床面積はヨーロッパ最大で、外観内観ともに芸術的な細かい装飾が施されており、当時の暮らしぶりを彷彿とさせる装飾品や家具などが素晴らしい。とにかくへやの1つ1つ... 続きをみる

    nice! 3
  • スペイン旅行8日目午後 マドリード アルムデナ大聖堂

    いつまで続くの?スペイン旅行(笑) でも多分あと2つか3つ…のはずです 今回はアルムデナ大聖堂から。 1990年代に完成の110年もの歳月をかけて建造された、マドリードを代表する大聖堂。 外観は新古典主義様式、教会内部はゴシック・リヴァイヴァル様式というユニークな造りになっている。 入りまーす い... 続きをみる

    nice! 3
  • 有料老人ホームサニーライフ王子との闘い始まる

    旅行の写真アップではありません。どうしても怒りが収まらないので、愚痴を吐き出します。気持ちの良い話ではないので、?という方はスルーしてください。 母は最初は病院で寝たきりの父を看ながら福岡で一人で暮らしていたが、6年ほど前に認知症を発症してそれも無理になった。14年ほど前父の認知症が発覚して以来、... 続きをみる

    nice! 5
  • スペイン旅行8日目午後 マドリード市内散策2

    郵便局はいずこへ? 地図ではこの交差点の角のはずなんだけど…と、宮殿が違うみたいなので、そうこの反対側の大きな建物をターゲットに… 郵便局にしては外の壁も重厚で重々しい。何のビルだろう 車専用の入り口もある。入口の荷物検査はさっきの宮殿でもやっていたので、スペインってセキュリティチェックが厳しい国... 続きをみる

    nice! 3
  • スペイン旅行8日目午後 マドリード市内散策1

    午前中に皆で大まかな市内巡りをしたあと、プエルタ・デル・ソルで解散してそれぞれの時間になった。 私たちは先ずは入館が2時迄のサン・アントニオ・デ・ロス・アレマネス教会へ向かう。 通りは暑いので日よけが貼ってある。トレドでも見たけれど、日差しを遮れさえすればそれ程暑く感じないのは湿度の加減だろう ま... 続きをみる

    nice! 4