水仙の写真いっぱい駆け足旅

2008年のウィーン学友協会黄金の間大ホールでのコーラスの演奏旅行でヨーロッパが大好きに! 駆け足の旅中心に綴ります

写真を「撮る」ことが好き^o^
主にスマホで、時々ミラーレスで
旅行では動くバスの窓から撮るのが腕の見せ所(笑)。
四角の枠に自分なりに考えて構えるのが楽しみ
思い出の昔の写真から日々の写真までアップしています

一人一人が考えてコロナに対処!!

下記、「東京都医師会長」の尾崎浩夫先生の文で拡散希望の記事です。都民出ない方もどうぞ聞いてください。


「東京都医師会長から都民の方にお願い」
お読みいただいて、共感していただれば、シェアして下さい。


 でもこうした平和が、あと2、3週間で崩壊するかもしれません。ここ数日の東京都の感染者の増加は尋常ではありません。心配です。新型コロナ感染は、多くの皆さんの想像を超えた広がりを示しています。医療提供体制の再構築も急務になっていて、そこは、我々の義務ですので、いま頑張っています。


 皆さんへのお願いです。いろいろな自粛活動で、経済がダメになるじゃないか。もう、家にいるのも飽きてしまった…。
 よくわかります。でも今の状態を放っておいて、例えばイタリアの様になったら、経済はもっともっとひどくになるのではないでしょうか。皆さんの生活ももっと大変な状態になるのでは…。
 感染者のかずが急増し始めた、今が踏ん張りどころなのです。


 何故感染者が増えているのか、特に大学生から40歳代の人、コロナに感染しても無症状か、軽い風邪だと思っている人が、アクティブに行動することが、その大きな原因と言われています。若くて元気な方、もう飽きちゃった。どこでも行っちゃうぞ…。もう少し我慢して下さい。


 これから少なくとも3週間、生きていることだけでも幸せと思い、欧米みたいになったら大変だと思い、密集、密閉、密接のところには絶対行かない様、約束して下さい
お願いします。私たちも、患者さんを救うために頑張ります。


・・・・・・


東京はとうとう感染者60人を越え、数日で急増している。尤も今日は流石に渋谷や原宿も人がめっきり少なくなったらしいが、何と箱根や熱海、石垣島などに若者が集中して遊びに出ているとか。何故そこまでして出歩かなきゃならないのかと疑問だ、それが年代格差なのか…(ーー;)。
かくいう私も、先週始めは友達と桜を見に行った。密集、密閉、密接が重ならない、近くの花見を兼ねた歩き位はいいかなと思っていたが間違いだ、とにかくみんなで出歩く事もやめないと。先ずは自分が実行すればいい。
この間花が咲いていたさくらんぼ、もう実がつきだした。

時はどんどん過ぎていく。今年はコロナの事で何となく落ち着かない時間が長かったし、寒暖差が大きかったがのでいつまでも冬物を出しているが、気が付いたらもう3月も終わろうとしている。


また、ニュースでサバク飛びバッタの被害の事も報じていた。数えきれない膨大な数で穀物等を根こそぎ食べつくす恐ろしいバッタで、乾燥地帯の食糧危機が危ぶまれるような被害を出しているらしい。これが穀物の産地地域を襲ったら、命が助かっても飢饉で命がつながらないかもしれない。本当に命がどうなるのか自分では勝手にはならないのだな、と感じる。
一人一人は小さな存在でも、その一人一人が何をしなくてはならないかという意識をきちんと持つことで大きな抑制力になるはず。皆で皆の命を大事にしたいものだ。


娘が育てたラナンキュラス、この色は明るくなれるので好きだ。

×

非ログインユーザーとして返信する