水仙の写真いっぱい駆け足旅

2008年のウィーン学友協会黄金の間大ホールでのコーラスの演奏旅行でヨーロッパが大好きに! 駆け足の旅中心に綴ります

写真を「撮る」ことが好き^o^
主にスマホで、時々ミラーレスで
旅行では動くバスの窓から撮るのが腕の見せ所(笑)。
四角の枠に自分なりに考えて構えるのが楽しみ
思い出の昔の写真から日々の写真までアップしています

近場のおさんぽ

梅雨はなんとなくけだるい季節。私もついつい外に出るのはおっくうになるのでなるべく散歩をせねば。
いつも上野の不忍池の蓮を見に行く時は終わりごろになってしまうので、先週蓮を見に行くお散歩に出た。普通に行くとすぐつくので、弥生から言問い通りを芸大の方に回って行く。いつもは素通りするものもゆっくり歩くと目に留まる。これは中学の庭のハクセンボク。こんな実がなるなんて知らなかった

雑貨屋さん。ポストは本物か売り物か(笑)

いつも帰りが暗くなってしまい横目で見るだけの、護国院に入ってみる。

苔むした趣のある建物だ

木製のガラス戸の設えがハイカラ(^^)v

寛永2年(1625年)東叡山寛永寺が開山したのと同時に、開基生順によって東叡山寛永寺最初の子院となった古い寺で、とても綺麗に整備されている

谷中七福神 の1つで大黒天様も祀られている。

ここを通って直ぐに芸大の校舎が道の両側に見えてきて、上野の森公園になる。旧奏楽堂も久しく中に入っていないなぁ…

今の心にぴったり コロナ退散!

上の動物園は予約での入場みたい その前のアジサイ。真っ白も綺麗

いつもの東照宮にもお参り

しょっちゅう来るけれど、そのたびに違う雰囲気に見える

いつ鈴が下がったんだろう?気が付かなかった^^;

何時もながらこの石灯篭は圧巻だ。猪首の(笑)狛犬も含めて好きな場所だ

ぴかぴかの扉…いつもここまでなので、今日は金色殿が近くで見える中に入ってみることにする

左甚五郎作と言われる上り龍・降り龍、正面から

正面の右側から入る わくわくっ♬ 茶室の躙り口みたい(笑)

はっ!! こんなに良く来るのに、この透塀の浮彫が区画ごとに全て違うのを納得した。日光東照宮でも浮彫、極彩色の色使いは有名だが、こんなに長く続いているので似たような柄を使っていると勝手に思っていた。全ての彫を端から端まで写真で撮るのも楽しいかも…

いつもはあの向こう側からこっを向いて拝んでいた


内側からの上り龍

内側からの降り龍

日光のきらびやかさを彷彿とさせる(笑)

ここまで金箔で豪華に作られている奥には、家康が死後自分と朋友の2人と3人一緒に祀る場所を作るようにと遺言があって祀られているから。ネットで旅巡りのTV番組で非公開の本殿を特別拝観しているものがあった↓ 狩野探幽の描いた獅子の絵を前に。10㎝角の金箔でおおわれている煌びやかな内部だ。

左に回っていく

黒と金色の組み合わせはインパクトが強い



ザボン?

一旦出て

左横になる透塀の先に

栄誉権現、おたぬき様が祀られている

改装中で良く見えなかったがご神木の大楠もある。

もう一度戻って建物を外からしっかり見上げた。そして透塀の浮彫のテーマが四季にまつわる花と鳥や獣などが区画の1つ1つの浮彫は手すりにきちんと名前が示してある。水のものだと亀や蛤やアユ、鳥はスズメからかも、ハクチョウ鷹など、猿や鹿や猪、椿や梅、桃、桜、江戸時代に居たものが色々極彩色で彫られている。ちょっとめぼしいものを撮り出したがきりがないくらい沢山あるので、途中でやめた(笑)。
今の季節のアジサイ

むべのみ

鹿

スズメと笹

流れと鯉

梅と鷽

柘榴?

建てられた当時からあるという古いきささげの木

本殿への横からの入り口近く

出入口の鶴 これはちゃんとガラスのケースでカバーされている

これもちゃんと ガラスケースに入っているが鴨かな?

初めての間近からの金色殿、じっくりと見る事ができて良かった(^^)v
いつものルートで動物園側の五重塔を左に見て右に折れる。

お化け灯篭 大きさが判るように人を並べてみました(笑)

時々何故ここに?というようなものもある(笑) トーテムポールはあるだけで楽しい

顔だけの大仏は修復で入れなかった。
定番の花園神社の階段を降り、五条神社で手を合わせる。例の大凶以来におみくじを引いたら大吉だった。だからと痛みが消えるわけではないけれど、悪い気はしない(笑)

坂を下りて弁天さんのほうから不忍池へ。

蓮は…全然まだ咲いていなかった😞 今年は何もかもの花が早いので蓮も早いかと思ったが、こればかりはまだで残念。

やっと1つ、色が判るつぼみを見つけた

人もほとんどいないので、白鳥も多くが待機…

予定より多く歩いたので、帰りは途中まで不忍通りからバスに乗ることにする。夾竹桃が夏の予告をしているようだ。

根津神社の近くから帰宅。いつもと違う道を通ると面白いものと出会える。駄菓子屋さんを覆うような朝顔!うちは未だ1つも咲いていないというのに(笑)

もうタチアオイが咲いていた。タチアオイ大好き💖 梅雨の終わりってことかな(;'∀')

路地のおうちのマスカット、手入れが行き届いている、凄いな~

カランドラカルフォルニアっていう花だって。見たことはあったけど、路地でこんなにきれいに咲いているなんてね~。オジギソウみたいな葉っぱだから、触ってみれば良かった(笑)

綺麗な花たちで締めくくりのお散歩でした。

×

非ログインユーザーとして返信する