水仙の写真いっぱい駆け足旅

2008年のウィーン学友協会黄金の間大ホールでのコーラスの演奏旅行でヨーロッパが大好きに! 駆け足の旅中心に綴ります

写真を「撮る」ことが好き^o^
主にスマホで、時々ミラーレスで
旅行では動くバスの窓から撮るのが腕の見せ所(笑)。
四角の枠に自分なりに考えて構えるのが楽しみ
思い出の昔の写真から日々の写真までアップしています

立山・黒部の旅 ⑤2日目 室堂散策

少し雲が切れているところが出てきた。

ふちに雪解け水がふくぷくあぶくを出して湧いている

写真を撮ってあげた人が、好いというのにふたりの写真を撮ってくれた。どこの漁師と海女さんなんや?

結構な高低差の階段が続く。時々人が居ない時にマスクを外して深呼吸をしないと息がしんどいのは標高のせい?


なまじ霧が少し消えると、どこだったか分からない位違う

ミミナグサ

ネットから、こんな姿が見られる時もあるそうだ

先に行かずに暫く休む。少し晴れたので、横の道に入ってみる

チョウノスケ草、面白い形(^.^)

シオガマギク これも風車みたい( ´艸`)

さあ、戻り…いやこれが息が続かずに、苦しいのなんのって。ちょっと歩いては周りを見ながらマスクを外して何度も深呼吸。戻れるかなと焦る程だった。似たようなアップダウンなのだが、かなりダメージが溜まっていたのかな😢。

行きは霧で見えなかった山が見えたりして嬉しい

振り返って

ネットから 会えたらいいなと思った花、ヤブイチゲ

刻々ときりが動き、向こうまで見渡せる一瞬が嬉しい

西洋タンポポも、山で見るとなんか違って見える(笑) 母が大好きな花だ

ミヤマリンドウ

ヨツバシオガマ

こっちの道には行けなかった

後半き息も絶え絶え(笑)だったが、やっと戻ってこられた^^;晴れ間が見えると山の高さが判って、おぉ~と思う。

冷たくて美味しい水で、水筒にいれている人もいた

いつか、のんびり泊まってゆっくりと回りたい高原だった

晴れるとこんな風に見える、周囲の写真

初心者向けのハイクだったが、帰りは山も見えて楽しかった。

室堂ターミナル3階で建て替え前の旧お宮が復元されていて、お参り。3003mの険しい登山をして拝める一宮神社で、昔から富山の人達の信仰で雄山頂上にある。

改札口の横に、トンネル貫通の時の石が飾られていた

お土産NO1だそうな 荷物は増やしたくないのでパス

続いて、日本最高所の立山トンネルトロリーバスに乗って、立山の下を抜けて大観峰へ。

ずっとトンネルだから景色は壁のみ(笑) 青い灯の所が真ん中だって

駅から出たら!! 凄ーい眺めに😲

案内図より本物の方が綺麗なくらいの天気になった(^^)v

山が直ぐに黒部湖に入る急斜面

涼しい風の中でしばし体を伸ばす これから黒部平を経由してこの黒部湖迄降りていく

あっ、ロープウエイが見えた 途中に支柱が1本もないことが有名。結構な角度だ

うわー美味しそう。でも重いからね~😿

いきますっ!

ながーい

あそこから降りてきたのね~、間を雲が流れている♫

黒部平に到着

かなり下ったけれどまだまだ高山の域、山々は素敵

今度はここから黒部ケーブルカーで黒部湖迄進む

こんなに急角度でびっくり

到着ぅ、黒部湖

お疲れ様

この向こうはどんな風景?

拙いブログを見ていただきありがとうございます。
続きます(^^)v

×

非ログインユーザーとして返信する