水仙の写真いっぱい駆け足旅

2008年のウィーン学友協会黄金の間大ホールでのコーラスの演奏旅行でヨーロッパが大好きに! 駆け足の旅中心に綴ります

写真を「撮る」ことが好き^o^
主にスマホで、時々ミラーレスで
旅行では動くバスの窓から撮るのが腕の見せ所(笑)。
四角の枠に自分なりに考えて構えるのが楽しみ
思い出の昔の写真から日々の写真までアップしています

草津温泉旅行 ④温泉街散策

5時半頃起きると、夜中に雨が降ったようで曇り…温泉に浸かって出たら水琴窟があった

近所を散策する。

近所は一般住宅や民宿等がある静かな場所 宿の駐車場から外へ

こんな素敵な場所に別荘があるなんていいな~ まだ土地ありますよ(笑)

各々、好きな家を建てて楽しんでいる、リッチだなぁ(^.^)

天気がいいと遠くの山の紅葉が見えたのだが、残念

体を動かした後は朝食 お昼は2時過ぎるかもしれないので、しっかり。味噌仕立ての郷土鍋はついていて、後はブッフェスタイル。おかゆにサラダ、煮物と揚げナスに大根おろし掛け、筑前煮、玉ねぎリング、コーンスープ…パーラダイス(笑)

 確かに、旅太りの原因はこの辺です^^;

この後、荷物をまとめて宿を出発。思いの外素敵な宿だった(^.^)

ありがとう💕良いお宿でした

バスステーションに荷物を預け、湯畑へは歩いて坂を降りて行けば直ぐ

いざ草津の散策 
西の河原通り⇒西の河原公園からビジターセンター⇒光泉寺地蔵の湯等を周れればいいかな。

昨晩の湯畑は、こんなだったのね(笑)…普通の光の方が良いと思うがどうだろう?
昨日と同じ位置からまた写真を撮ってみた^^;

木枠を温泉がぐるっと巡っている

木造りというのがいい味を出している。やはりライトアップより自然が好いな(笑)


夜だと分からなかった建物もある

昔ながらのはたご的な建物もいい感じ

温泉で籠に乗せて茹で卵を作っていた

色々考えるね~ばえるのが流行るってことかな(笑)

何の意味があるかは不明

おっ、川の水が温泉の硫黄が岩についているのかそれっぽくなってきた

お稲荷さんを拝んで…

手を付けてみたが、かなりぬるいお湯だった(^.^)

いよいよ源泉が近い感じ

ビジターセンターに寄って地域の説明を見る 大抵はく製がいる(笑)

この先に露天風呂もあるけれど、足湯に浸かって降りま~す

うひゃースゴイ階段、ここはもうパスかな^^;

ここは地元の人専用の温泉

光泉寺の上に出てきた

五重塔が造りかけ、出来上がったら綺麗だろうな

これは素晴らしいお社!

素晴らしい屋根の葺き方が見られてラッキー♫

なんて美しいんでしょう💖

本堂でおみくじを引く 勿論大吉♫

鐘をつけるかと思ったらコロナでダメだって😞残念

降りてきました~

湯畑はこんなだったのね(^.^)

今度は、反対側の地蔵の湯の方を散策 外側を修復途中の土蔵を発見 いいね~

新旧の入れ替わり時期なのか、新しい温泉施設も出来ている

おっ、顔湯だって。湯気を顔に当てるらしい

ここから湯気が出て来る、湯気は綺麗に映らなかったが気持ちよくて面白~い(^.^)

直ぐ横に地蔵の湯があった

この新旧のギャップが面白い

坂が多い町だから結構行き来は大変

残念ながらお休みだった瓢箪工房

ちょっと小高い丘のベンチで一休み。木の実が可愛い

さて、バスターミナルに戻ってお弁当を購入し、25分でまたJRの駅へ

帰りのバスでやっと晴れてきた

いつかここをハイキングしながら温泉街に行けるといいな

一度は行ってみたかった草津…見どころ一杯の素敵な場所だった 温泉町迄JRが行っていないのが不思議。昔は私鉄があったそうだが、今はバスのみ。車があるとこういう時便利だろうなぁと羨ましい(^.^)

特急草津の内部はこんな

折角窓から写真を撮ろうと思っていたのに、窓が汚くて残念😿

それでもめげない(笑)

群馬の山は形が面白い

中之条駅に、干し柿が一杯つるしてあった(笑)

夕陽になって来た

群馬草津の旅、今回も沢山美しい風景を見られて楽しい旅行でした。
写真の羅列にお付き合いいただきありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する