水仙の写真いっぱい駆け足旅

2008年のウィーン学友協会黄金の間大ホールでのコーラスの演奏旅行でヨーロッパが大好きに! 駆け足の旅中心に綴ります

写真を「撮る」ことが好き^o^
主にスマホで、時々ミラーレスで
旅行では動くバスの窓から撮るのが腕の見せ所(笑)。
四角の枠に自分なりに考えて構えるのが楽しみ
思い出の昔の写真から日々の写真までアップしています

ちょっとブレイク この頃の色々

子供が成人して独立したら、人生ってもっとゆったりのんびりしたものかと思っていたけれど、時間はあっという間に経つ。あれこれしなくちゃなと思いながらできないままバタバタと過ぎてしまう。いつ何をどうしていたかあやふやで、認知症の母と変わりないような状態だ。


〇合唱 北とぴあ合唱フェスティバル
既に6月30日のこと(笑)この日初めて大久保の白のドレスを着た。5月に新調したのに何故かすでに背中にお肉がついて…着られるけどブレスがしにくいことが判明。団内のお針の上手な方にお願いして脇を2センチ出してもらった。悲しい…でも演奏会は盛大に「水のいのち」を歌えて楽しかった。大地讃頌は暗譜が心もとなく不安だったが、こちらも気持ちよく歌えた。Gファイナルの様子

この後、やはり疲れたが出たのか家に帰りついてから胃腸の調子が悪くなり、吐き気がして辛く、低周波を当てながらおえおえ言いつつ丸くなっていた。主人はとても優しい人なのだが、気持ちが悪くて吐き気があるというのに「何か食べないと元気にならないんじゃない?」とか言う。食べ物の話もしたくないし見たくもないのに、だ。結婚35年のこのずれがねー(笑)


〇場所取り当番
6月は女声合唱の練習場所を取る係になっている。3か月先の練習場所を毎週取りに区の会館を借りるだけの手続きなのだが、40人の練習場所だから時間に遅れたり忘れたら責任重大なので緊張して心臓に悪い。しかも他と競合したらくじ引きになるので、外れると自分のせいではなくても申し訳ない気がする。幸い6月は全勝=^_^=


〇3日 横浜の友達とランチ
久しぶりに会ってよもやま話。そして7月の混声のチケットを渡す。もう20年近くの付き合いでお互いのご友たちや夫のことも丸わかり、旧知の友達ってありがたい。
彼女は娘さんが2人いるのもあって、とてもおしゃれ。いつも「ほぉー」と感心する話題ばかりで、おしゃれ下手の私にはいい刺激でもある。フラの先生をしていて肌もつやつや、体を動かしているのでひきしまっている。尊敬する友達の1人だ


〇8日 お母さんコーラス
東京都支部大会で東府中まで行く。今回はリズムがなかなか取れないアルトを見かねてか、1か月半くらい前に先生が急に振り付けを入れようと言い出して、中途半端になった感がある。
歌だけで勝負することが難しく年とともに反応が鈍くなるのだからその分練習するしかないのだが、全然足りない気がする。賞を取るにはやはりそれだけの心構えのある練習量が必要だと思う。結局今年も賞を逃した。賞を取った団体はやはり偉い! 朝日新聞に翌日載りますしね(笑)ここは金のグループ

同じ日に混声も新宿区の歌の祭典があったのだが、間に合わないのでその後の練習だけ出ることにして客席から聞いた。所属する団の歌を客席から聞くのは初めてだが、結構よかった。たまたまS混声で数少ない話せる仲間だったKさんと、入れ替え(自分の段の出番までは客席で聞いている)でばったり会った。彼女はすぐ本番であわただしくすれ違っただけだったけれど、今は大久保で歌っている旨伝えると、とても喜んでくれた。後から「近いうちに飲もうね」のメールが来た。コーラスだけの付き合いだけど、こういう時は嬉しい。


〇10日 久しぶりの二子玉での自分のクラフトレッスン。
ちまちまと春の桜を作る。先生方もコーラスをやっているのでチケットを渡す。


〇11日 クラフト本部研修
今回は新しいコースのⅡの初めての研修。いつもはすぐ上の上級講師の先生方と一緒するのだが今回は日程が合わずに一人、知らない人ばかりだと緊張する。多肉植物とアネモネ。写真やビデオをとるのとノートにメモするのが一緒にはできないので、大変。今回10個くらいの新しい道具が配られた。レッスン費用に1万ほど上乗せで零細講師としてはとても大変だ。

多いときは15人以上いた生徒さんも、資格を取ると来なくなったり、介護や自分の体調不良などで今はもう6人程度になってしまった。教える人がいないのに(笑)講習に出る意味あるのかなーなどと思いながら、やはり出来上がると嬉しいものだ。


〇12日、友達とランチ。
8日に福岡から中学以来の友達が引っ越しで浦和にやってきた。12日に表敬訪問して、一緒にお祝いランチ。忘れず演奏会のチケットを渡す(笑)。中学で一緒にソフトボールをしていた仲間で、高校も一緒で父親同士も同級生。最初の就職場所も博多駅近くで、一緒に行き来していたものだ。近くに越してきてくれてとても嬉しい。ただ、彼女もその旦那さんもとてもネット関係に疎くて、やっとメールができる程度なのが残念。買い物も旅行の予約もネットは使えないという、当然ブログも見れない。もっと一緒に楽しめたらいいのになー。


〇13日 オフ会参加
嫁の同居でずっと参加できなかったのでまだお誘いが多い。今回は都心で星空を堪能しましょうの企画。日比谷だから近いし、ここでも演奏会のチケットを貰ってくれる人がいて…^^;。しばしゆったり星空の中でリラックスできた。そのままランチへ。ほかの人がいろいろと段取りをしてくれると楽だし嬉しい


〇14日
15日にお祝いをするので、母を施設に迎えに行く。何故か5日ほど先まで日記を書いていたが、本人は気付いていなかった(笑)。下着を上下2枚ずつ着ていたのでびっくり。どうしたらそうなるのか不思議だ。寝る前にはいつも入れ歯を容器に入れてポリデントを入れて綺麗にするのに「今は入れ歯は外さなくていいのよ」と初めての言葉を発する。また認知症が進んでわからなくなっているのか、施設の係の人が見ていないのか…母と一緒だと行き来に倍の時間がかかるので大変だが、まだ何とか杖で歩けるのはありがたい。


〇6月15日
孫の100日祝いで娘親子と息子家族、母と一緒にお祝い。ご馳走の写真をお店のHPにアップすると1人分500円引きなのでパチリ。口に運ぶ「真似」だけでいいんだよ、というのに口につけて食べさせようとする母に「あーぁ」とか「違うよー」とかみ~んなで一斉に言うのがとてもおかしかった。最年長者は聞いてくれないので、なかなか難しい。タイは今回はちゃんと鯛めしにして皆でお持ち帰りしてもらえたので良かった。こんな時は土鍋炊飯はおいしい

母の日の私からのプレゼンとのブラウスを着て、今日は何でみんな集まっとるんじゃったね?と聞いている。楽しければいいのだ


〇6月23日
上野文化会館 野外コンサートに出演
演奏会前に小さいものでも演奏の場を得るのは大きい。沢山間違えた(笑)が周りの人も案外できてないのもわかってちょっとホッともした。カラフルな襟なし無地のブラウスの指定があったので、新しいものを買わなきゃと思ったら、演奏会では使わないとのこと。買わないでよかった^^;

主人が散歩がてらに来てくれた。一緒に歩いて帰ったら、雲津の近くの帰り路に変なねこ人形を飾っている店があってうちの銀太に似ているのでパチリ。なんだろう?これ(笑)


〇6月28日 放っていたサボテンが朝見事に咲いていたのに感動した


〇29日
孫の幼稚園のおじいちゃん・おばあちゃんと遊ぼうの日ということで、行ってきた。子供はあっという間に大きくなる。娘たちと東京に来たのがこないだみたいな気がするのにその子供がもう幼稚園なんてね。私たちが年を取るわけだ。

〇7月2日
コーラス仲間のGレッスンの日。頭で思うのと楽譜を見て声を出しながらリズムの手打ちをするのが一致せず、4人の誰かが間違うので(笑)なかなか進まない。音取りも楽譜を見たら歌えるのに音を聞いて採譜するのは本当に難しい。一番申し訳ないのは先生だが、ボケ防止にはなるかも…
帰ってから調子が悪くなる。肩が凝ってるのか吐き気と頭痛がひどくてかなり辛かった。どうにもきついのでただ丸くなっているだけの状態で数時間。胃がむかむかして何も食べられなくてこの後3日ほど苦しい時間が続いた。3キロほど痩せたけれど、もともと3キロほど太ってしまっていたので元に戻った感じだ、残念。でもこの時はさすがに太っていてもいい、元気ならばと思った。


〇5日
娘親子が泊まりに来る
娘が夫婦で演奏会に行くからと孫を預かり、そのまま金曜の夜から娘が泊まりに来た。6日の土曜は私も主人もそれぞれ練習だけど娘たちは泊まって、ついつい婿の愚痴など聞いて3時過ぎまで話し込む。いつまでもむすめは娘、疲れる(笑)


〇6日
シビックセンターとトリフォニーホールに大久保混声の演奏会のビラを挟み込みさせてもらいに行く。演奏会をする団体同士のビラ入れをお願いするのだ。1000枚とか1800枚とかの量なので、持っていくのも一苦労。でも初めての演奏会だし、何某かの手伝いはしなきゃね。娘たちに食事を作って掃除と洗濯して…私の仕事は増えるだけなんだよねー


〇7日 福岡からの友達と会う
福岡から数年ぶりの友達が出てきて、この間引っ越してきた友達と中村雅俊のコンサートに行くという。どこがいいんだ?!と個人的には不可解だが(笑)好みは人それぞれだから。明治座で9時に終わってから会いたいので夕食の予約しといてね、とのことで日本橋の彼女のホテル近くの居酒屋?を取る。こんな遅くから人と会うのも珍しいけれど、久々なので話に花が咲き、2時間ちょっと学生時代に戻ったような感じであっという間に時間が過ぎた。


慣れない彼女をホテルに送り、もう一人の浦和の友達を最終電車までに東京駅に送る。はずが、夜遅いので地下鉄の改札の思っていた場所がもう締まっていてて入れず間に合わず。仕方ないのでタクシーで池袋まで行くことにする。雨でなかなかタクシーが捕まらなかった上に信号で止まってばかりで。結局数分ほどの差で12時の最終に間に合いそうもなく、うちに泊まってもらうことにする。娘たちが来ていたので布団も出してあるからラッキー(笑)主人もよく知っているので問題なし。


〇8日 浅草へ
福岡の友達が帰るまで午前中どこか行きたいところは?というと浅草というので、3人で浅草の仲見通りから浅草寺へ。なかなか提灯の下なんて撮らないがこんなだ(笑)

五重塔がきれいになっていた

新しいようで、手洗いの上にこんな絵があるのは知らなかった

久々だからと皆でおみくじを引いたら3人中2人が「凶」だった。しかもなかなか見ないほどの厳しい内容で、さすがに目の前に文字を見るとびっくりするものだ。

あまりにひどい内容だったので、隣の浅草神社で引き直したら「大吉」だった。

七夕飾りがきれいな近くの河童ばしをぶらぶらした後、

お昼は天丼が食べたいという。流石に私は素麺の上に氷のたれの乗った天ぷらにする。

彼女たちのは特大!

福岡の友達を空港行きの電車に乗せて、浦和の友達とも別れたらドッと疲れた。
でも夕焼けがとても怪しくきれいだった


〇9日 ネットの友達と久しぶりに会う。
実は朝余り調子が良くなかったのだが、前から約束していたし余り会えない人なので頑張って行く。ネットを通じての仲間だがもう11年になるねぇという話をして、時が経つのは本当に早いと感じる。私の友達としてはタイプが異なる人なのでちょっと違う意味で話も面白い。3歳年下の美人さんなのだけど、旦那さんはいて、もう10数年ほかに付き合っている人がいる。それがたまに会うのではなく週に1度は顔を見るというのだからすごい人だなぁと思う。お互いに介護や友達つきあいなど色々な助言をしあうので助かるのだという。仕事もしているし、ネットでコミュも持って水彩も書いて…去年壮絶な介護を終えてお母さんを送ったのも凄かったし、それはそれとして大した人だと思う。


帰ってからまた調子が悪くなってきた。この間TVで夕飯を7時くらいに済ませて翌朝は抜いてお昼と夕食をしっかり取るダイエット法で血糖値が下がる話を聞き、なるべく近いようにしていたれせい? いや、金曜から寝不足だもの…今回も肩こりもひどく胃が痛いし、とにかく気分が悪くてオエオエ言うばかり。演奏会大丈夫かな?あれだけたくさんチケットをバラ巻いたのに!! 舞台に立てなければ申し訳ない。また3日ほど食べられず流石に厳しい。もはや体は自分が思うほどタフではないのに、することが一致していなくてハードすぎなのだ。やっと何とか13日のオケ合わせには出られたという感じだ。


脂っこいものは受けつけないが、食いしん坊の悲しさで何かは食べたい。そんな感じで少しずつ果物とかジュースとかで馴らしていく。体力が続かないと演奏会にも出られないものね。


〇13日リハ
ちょっとフラフラ気味だったけれど、外に出られてよかった。男声の迫力がすごくてびっくり。人数は少ないけれど、やはり男性はやるときはやる、というか違うなあと感心する。楽器の方たちも素敵


〇15日 大久保演奏会
いよいよ大久保で初めての演奏会。相当な数のチケットを配った。20枚が手持ち。後から40枚配ったので、相当頑張ったと思う。
とにかく初めてなので、どんな風な流れか見当がつかない。つまり楽屋ではどんな風な会話をしてどの程度の差し入れや食事をもってきて衣装やお化粧はどんな感じなのか、とか…。私が割り当てられたグループはほとんどしゃべらずおとなしい人ばかりだったので特に気も使わずに済んだ(笑)。
当日リハでは最初で最後の場所決めとかで入りの練習とか。1ステの位置が完全にいつもなら男声の場所なのでとても緊張。メンバーの位置をバラバラにしてのステージ。他の人の声が聞こえないので歌いにくいのと、すぐ前の男声がとても太った人で右に寄るといっていたのに左に動くので指揮者が見えず苦労した。本番は右に行こ(笑)。後は特に問題なく、何とかこなしたという感じだ。リハの様子

大久保は楽譜は外せるのが理想だけど、いい加減な暗譜で歌うのは良しとしない。なので、持つ持たないはそれぞれの判断。私は絶対に持つ!!(笑)でも楽譜を見ながら指揮者も見る自信はある。

ピアニスト2人と譜めくり担当のイケメン栗原先生

本番も、暗譜が不安だったアンコールの九ちゃんの歌も何とかなったし…小さな事故は多々あったけれど、概していい具合だったと思う。
沢山の方たちに来てもらって本当に感謝だ。主人関係で10数人、私の関係で30数人、もが来てくれた。当日の電車人身事故で友達と娘さんが途中まで進んだものの時間になっても来られずのお詫びメールもあったけれど、ありがたいことだ。
念願のバッハのモテットを秀幸先生の指揮で歌えたことも感謝。

クラフトの先生からおうちに届いていたお花

数人にはロビーで会えたけれど、多くの人には会えなかった。帰りに打ち上げがあるので、ありがたいけど差し入れは気持ちだけいただきます、と言っていたのにやはりお菓子などの差し入れがたくさんあった。そんなこともあろうかと^^;荷物は主人に持って帰ってもらった。普段口にできない珍しいものばかり、ゆっくりいただくことにしましょう。


打ち上げは楽しいけど苦手。どこに座るか決まっていないと場所を選ぶのにまず困る。今回は同じ位に入った女性と一緒にいた。ただ、わかっていたはずなのに、やはり緊張していたのか、新人の挨拶のことをすっかり忘れていた。大抵新しく入ったメンバーの一言があるものだ。皆どうしてあんなすらすらといい話が出てくるのだう?昔は人前での話はそこそこ上手だったような気がするが、この頃は全然だめだ。今回も本当に班長していたようで何を話したか覚えていない。こんなことは初めてだなぁ。


打ち上げはほぼ先生やスタッフ、実行委員などの紹介とお礼で終わり、食べるものも少ない。なので二次会でお腹を満たす。ああどこに座ればいい? 団長の近くに行ってお礼を言うべきか、SPの怖い人の近くに行ってご機嫌を見る方がいいのか、指揮者と話すのがいいのか…ただ正指揮者も顧問になった秀幸先生もピアニストも知っているので話したいけれど、他の人の目が怖かったりする。
結局正指揮者のN先生が近くに来てくれたのでそのまま隣へ。そして周りはアルトの古手の方と初めての男声若手ばかり。何を話せばいいんだ? 食べるのは先週体調を壊したので恐る恐る(笑)。場所を変えて挨拶に行かなきゃかしらん…と思いつつ奥だったのでずっとそのまま。結構色々と話せたので、大久保に入ることを押してもらったお礼が言えてよかったかな。


秀幸先生とN先生はまるで親子のような感じだ。途中でN先生の横に来て、お前は若いくせに協会の副理事とか受けてバカか! 賞賛が欲しいのか?! と罵倒気味のことを言ったり、自分の学ぶ時間が減ることはするなとか説教じみたことを言ったり(笑)。女声の練習の時には「Nも低迷して悩んでいた時期もあったけど、再婚して子供もできて本当に良かったよなぁ~」とボソッと話していたのを知っている。N先生には大久保で古い気質や面倒なしきたりも、気迫のあるコーラスを好きな人たちの気持ちも学んで、益々大きくなってほしい。


〇16日 混声のライン
はや9月のコンクールに向けての特別練習日の連絡が入っていた(笑)2曲だけど、暗譜で「コンクール」だものね。


〇18日 息子繋がりのお母さん友達とランチ
幼稚園時代からの友達で、地元の方には色々と教えてもらうことが多い。演奏会のお礼を兼ねてのよもやま話に花が咲く。家は近いのだが普段はなかなか会えない。1人が娘さんに孫ができて大変だった話でやはりこっちの体が大変、と大いに同感した。また実家の親を引き取ってよくしてあげていた方は、娘の結婚式のすぐ後に去年そのお母さんを亡くして大変だったようだ。皆それぞれ頑張っているんだなぁと思うと、自分もだらけてばかりいられないなと反省。


〇25日 上野の美術館へ
7日に来た福岡の友達から国立西洋美術館開館60周年記念 松方コレクション展のチケットを貰っていたので、浦和の友達と見に行く。

この頃とんと美術館ともご無沙汰だったので、楽しかった。とはいえ、そこそこわかるものばかり。私もこの10年ちょっとで随分のヨーロッパ旅行をして本場の美術館を回ったので、本物を沢山見てきたんだなぁと思った。日本はかなり遠くにロープを引いて写真もダメなのでつまらない。

Hさんとウインドゥショッピングすると、中学時代から二人であちこち安いものを探して歩いたり、初めてのお給料でウンガロのスカートを買ったりしたのを思い出す。あの頃は私の方が7号から9号の間で少し細かったが、今や13号(笑)ほぼ背丈も体系も同じ、靴も同じなので楽しい。


〇27日 同窓会
Hさんと木曜と同じ上野の公園口改札で待ち合わせ。この暑いのに上野の森で動物園を散策する案を考えたやつがいる。だから東大出のすることはわからない、と思う( 一一)。男子4人女子5人でまずはパンダを見に行く。珍しくほぼすっと進んで、少し並んだだけで入れた。

何度も動物園には来ているけれど初めてだ。しかもパンダ3匹とも動いているところが見られた。もっともりーりーはこっちを向いた途端にちょうどおしりを見せてしまったが…

親の方は悠々とササを食べていて、これも座ってゆっくりは初めて(笑)

暑さでへたっている動物たちもそこそこ可愛い

ごまふあざらし

魚を飲もうと奮闘しているところ

ぞうも暑そう

へたばっているトラ

どこがどこかわからない

この後ランチをして3時半には解散になった。ワイワイ話しをして飲んで食べていたので写真なし(笑)
Nさんを連れて、せっかく上野にきたからと清水観音をお参りし、下に降りて弁天堂にお参り。ちょうど和太鼓の演奏があったのでしばし聞き入る。

東京の下町は夏前後には結構和太鼓の演奏をお祭りなどで聞かせてもらえていい。
いつもなら枯れ果てている蓮が残っていたので、まだ咲いている蓮を見ながらスズメのお宿を見て上野駅に戻った。


5時に別れて私は通常のコーラス練習へ


〇28日 早朝、地域のラジオ体操
大雨になった。しかし町会から地域の青少年対策委員になっているもので、区内全部の町内会を集めて毎年ラジオ体操をする手つだいをする。6時前に大雨の中集合。H小学校の体育館を借りての全体イベントになった。雨でも結構な人数の子供たちや保護者、高齢者などが集まってくれた。遠くて休みますという町会もあったけれど、夏休みだから参加者は多い。

この後、家に帰ってから夕方まで寝ていた(笑)


〇30日 新しい生徒さんが来る
クラフトで新しい人が問い合わせてきた。HPを見たからというが、このところPCを変えたのでほぼ行更新していない。どうも仕事がブライダル関係で、パーソナルギフトコースのホールケーキやカップケーキなどを作りたいようだ。
ふたを開けてみたらまだ29歳の女性。子供は3歳で仕事に復帰したてらしい。じっくり1つずつこなしていくというのではなく、できたらやりたいことだけしたいような雰囲気。まあそれもいいかな。私もこのコースのレッスンをしてから随分たつので忘れていることも多々ある。一緒に勉強のし直しと思うことにしよう。とはいえ、色々な指導前の準備も多くて買っておくものもある。商売にはならないなー(笑)


〇31日 税金の支払い(笑)
福岡の田舎の税金6万を払う。これを分割して5回で30万くらいを私たちが出している。それに誰もいないのに電気代と水道代も払っていて本当に無駄に高い。どげんかせんにゃならん


こうして振り返ってもバタバタの私にも、日々ぐうたら1日中猫とうだうだ寝て何をするともなく1日が過ぎてしまうような日もあったんだけど…あっちの方が好きなんだけど…(笑)もう先はいつまであるかわからないんだから、と心に言い聞かせて、有意義に過ごさねば…最低洗濯物を山と積んで畳まないまま、とか新聞や雑誌が積んだかになったままとかないように。


そうね、もう少し頭を使いましょう。次年度の手帳にこの時期には最低これをしておくこと、と書き込もう。とにかくは、9月7日の初コンクールに向かっての「暗譜」の練習、そして10月の女声のジョイントコンサートの15分の3曲「暗譜」の練習だね。
そのためにはちゃんと夜は1時には寝る。もう下手なダイエットはしない。元気な方がいいから(笑)。そしてもう少し自分に自信を持って人と接しよう。嫌なことはいやだと言ってみよう。今までできなかったことを一度にというのは無理が出るだろうから、死ぬまでに少しずつ(笑)。

×

非ログインユーザーとして返信する