水仙の写真いっぱい駆け足旅

2008年のウィーン学友協会黄金の間大ホールでのコーラスの演奏旅行でヨーロッパが大好きに! 駆け足の旅中心に綴ります

写真を「撮る」ことが好き^o^
主にスマホで、時々ミラーレスで
旅行では動くバスの窓から撮るのが腕の見せ所(笑)。
四角の枠に自分なりに考えて構えるのが楽しみ
思い出の昔の写真から日々の写真までアップしています

ランチの会と新宿駅

秀幸先生の還暦コンサートの締めくくりとして、くりの実会でランチ会をした。といっても勿論味噌っかすの私は、決められた場所に行っただけだが^^;


それは新宿小田急ハイアット・センチュリータワーホテル19階のシェンロンという中華料理のランチと言うことだったが、私は初めて。元々余り外に出るのは得意ではない。今日も1日家にいて、一度も玄関の扉から外に出なかった。それでも全然平気だ。


そんなタイプなので、誘われて夜のオフ会も行くし時々ランチもするけれど、余り町を知らない(笑)。新宿も西口のバスターミナルから都庁を通って新宿中央公園の方は結構知っている。だが、地下と一階と2階の立体の構図と南口から東南口、東口の感覚がよくわからない。大抵夜に待ち合わせの場所で集合して連れて行ってもらっているからだね。
最上階の道路と言ったらいいのか、そこまでの間に道路が見えて


今回は都営線で下りたら南口に上がってルミネ1が西南口が見えて…出てしまうとここはどこやろか~になってしまう

そのままもう1階上がると南口に出てこられる。

ここから道路をバスク新宿側にわたってもいいし、

2階から陸橋を渡ってそのまま道なりにタワービルの方にいってもいい。

陸橋からの様子は結構鉄骨だらけの「橋」で、バスタ新宿の建物の向こうにドコモタワーが見える。あれはこの頃夜には色とりどりの光が灯るので、うちからも上の方だけ見える。右に高い建物が続いている向こう側が目指すハイアットセンチュリータワーだ。

鉄橋を渡っている感じで面白い。

新宿4丁目方向は左がルミネのある南口から渡る人を越えて新宿3丁目に続く

反対を見ると都庁が遠くにそびえているのが見える。新宿と言っても広い

さて新宿バスタを左に見て進む。私はうといものでバスターミナルだから「バスタ」などというのは通ったことはあるけれど、名前の由来はこの頃知った。

行くうちにどんどん知った顔が増えてきて、ビルに行きつくまでにほぼそろった?位だった。19回の店の入り口は変わっていて、広い案内カウンターから細い道のようになっている。


恐ろしく大きな鱶のひれが飾ってある横を通って
進むとそれは目の赤い竜の首…なんだこれは?

かなり凝った銀龍だ

その首の下を通って言われた部屋へ進む



そうかシェンロンって龍神だったね…竜神の胴体は店をぐるりと回っている。こちらでは一般のバイキングをしているようだ。私たちは今回は30人以上なので、べつの部屋を貸切で。

全面ガラス張りの素敵な場所。でも窓から下を見たらびっくりするくらい

かんばーい!! 
と、先ずは飲み放題のスパークリングワインでお祝いする。

あれー、私うつっちゃう?とお茶目に屈んでいるのは、最年少の小学・中学の子供のお母さん

今回は同窓生の、ピアニストの加納先生に花束を差し上げる

加納先生はただ上手なピアニストと言うだけでなく、辻先生の言いたいことをわかった上で弱く弾いたりテンポを引っ張ってくれたり、影ながらコーラスが引き立つように工夫して、立ててくださりながら一緒に一体化して曲を作り上げる。素晴らしいピアニストだ。


時々練習ピアニストを安くで雇って、本番前の1か月位にそこそこのピアニストを付ける団もあるようだが、音取りの段階から言葉に作曲家が込めた1つ1つを一緒に作り上げるという意味では、やはりずっと同じピアニストに居てもらえるのは幸せだ。


皆も美味しそうで楽しそう

出てきたお料理も只物ではなかった(笑)
葡萄のスムージー、海鮮の酢の物、蒸し鶏、ハム、モッツェラチーズ等の先付

スープは重い竜の入れ物に入った野菜のだしがしっかり取ってあってこくが出ていた

エビチリと蒸しパン 案外辛かった パンには「さくら酢」をつけて

蒸し物は秋のイメージで柿と緑の皮だった。これにもさくら酢を掛けたが、余り違いは分らなかった(笑)

何とこれが酢豚だと言う。和えていない酢豚なんて初めて! 彩のいいピーマンと一緒に甘酢を掛けてあるなんて、それだけでとてもオシャレになる。

最後にちまきが出てきて、食べられるかな~と言っていたら何だかとってもいい香り。

あけてびっくり!? 何と松茸のスライスが入っている松茸おこわでした。香りもごちそうだね~

デザートの杏仁豆腐は粘りがあって濃い物だった。お腹いっぱいと言いながら美味しくつるっといただいた

途中で朝日新聞の東京版に載った、おかあさんコーラスの全国大会での写真が回ってきた。先生のお母さんも玉川グリーンコーラスで全国大会に出てこられた。その時のきめのポーズが丁度載っていた。なかなかカッコイイ力強いポーズで、とても86歳には見えない。

こうしい楽しくランチの会は終了。
眺めのいい場所で、皆写真を撮っていた これは大久保方面

新宿の線路と平行なところ

巨大時計台、ドゴモタワーは群を抜いてそびえたっている。向こうは新宿御苑

楽しい時間を過ごして、新宿駅辺りでそれぞれ解散していった。
私はせっかくお昼のその後何も制約のない時に来たんだから、駅を廻って迷いの払拭をしようと駅を歩いてみた。


坂になっているモザイク通り

自分の足で周りが見える時間に(笑)歩いてみると、やはり納得できる。
今はお祭りの時期。こんな都会の真ん中にも当たり前ながら町会があって、神輿が置いてあるのでほっとするようなそぐわないような不思議な感じがする


小田急ハルクの前に提灯が沢山並んでいた

そう、ここはみんな知っている新宿っぽい所かも

ここは熊野神社さんらしい。立派な神輿だ

全く関係なく人が頻繁に行き交うのと、凛とした祭りの神輿がアンバランスな感じで面白い。

ここらあたりの場所なら迷ったりしないんだけど(笑)

夜の深りの中を南口から東南口に出たJRからの隙間

ここから下りるのが左右に灯りが広がり、訳分らなくなる(笑)

昼間見たら全然大したことないじゃない。降りたら

眉うことはなて、左にいけばいいのね(^_^)v

東口に着いたら、ここにも提灯いっぱい!

ここは担ぎ手が多いのか、神輿の場所としては随分広い

さあ、これでもう新宿でも迷わないかな(笑)

×

非ログインユーザーとして返信する